忍者ブログ
シュナウザーとキャバリアのミックス犬 ペロの物語      【 画像が見られない場合は右クリックから最新の情報に更新してください 】
最新記事
最古記事
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
最新コメント
[01/19 AKI☆]
[09/17 パピラノ]
[01/06 きゅう]
[12/24 きゅう]
[11/07 きゅう]
Visitor
NinjyaTools 紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく更新途絶えてましたが、ようやくなんとか新技にこぎつけました。

呼べば応える犬。

これが今回のコンセプト

ペロ!と呼ぶだけで応えていたらちょっとかわいそうなので

フルネームで呼んだときに応えるように訓練しました。




ちょっとまだ、「はーいは?」

なんて促していますが・・・

しかもマイクに近かったから声が割れてるるるる・・・まぁペロ中心なんで

温かい目で見てください

PR
服買っちゃいました。

100均で( ̄∇+ ̄)vキラーン 100円なり~

赤、青、黄、グレーの4色があったので、全部買いました( ̄m ̄〃)

1ab22bdc.JPG

























で、気づいたことがありまして。

チェーンタイプ首輪を以前購入してつけていますが

これに迷子札としてチェーンヘッドが付いています。

それとこのTシャツとの組み合わせってなんだか・・・

NEC_0034.JPG

























ヤンキーっぽくないですか!?

座り方もある意味ヤンキー座りだし(*≧m≦*)ププッ

でもまぁそんなことを考えてるのは人間だけでして。

NEC_0033.JPG

























お気に入りのストーブ前の陽だまりでお昼寝です。

NEC_0032.JPG

























暖かいストーブ前で、暖かい服を着て、暖かい陽だまりで寝ています。

たまにピクピク動いてますが、いい夢見てるのかな~?

これから我が家ではじめての冬を迎えますが、まぁ、なんとかいけるかな~
 ピストルバーンで、以前のバージョンでは撃たれた振りには

程遠いものでしたので、改良しました。

以前Version(9/21UP)




最新Version-1


最新Version-2



パタンっと倒れて動かないよう必死でこらえてます。

ただし・・・目だけはどうにも動いちゃいますね
 いつも洗濯物の中から靴下だけ探し出し、ふがふが

してるので、よっぽど好きなんだろうと思い本来の靴下の使い方は

咥えるのではなく、履くものだという事を教えてあげることにしました。

25b63945.jpeg

























履かせてみると、なぜか固まって動きません。

47a93377.jpeg

























おもしろいから黙って見守ることにしました。

104c6eaf.jpeg

























汗はかけませんが、たぶんカナリ汗をかくような気持ちで緊張していたんだと思います。

そのうち慣れちゃってまたふがふが噛み始めましたが(≡д≡)

あ、そういえば後ろ足に履かないとこれだと手袋だコレ!(゚Д゚;)
 これまでで見られるペロが全てではなく、野生的なワイルドさも兼ね備えています。

おもちゃの取り合いで野生の本能が目覚めます。お手や、ころんなんてやってる

犬には到底見えません。ぐるるがるる言ってます。

最後にはこちらが取り上げ、勝つようにしています。

あまりこのような引っ張り合いはよくないと言う人も居ますね。オレもちょっと悩みます。


延々ロープを引っ張り合ってるだけの動画です。( TДT) ゴメンナサイ
更新履歴カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ペロ父
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
ペロいじり
自己紹介:
愛情の遮断がしつけに重要と
常に頭に置いていながら
ペロに遊んでもらっている俺・・・
いいんだろうか俺!?
カウンター
                
バーコード
携帯でも見られます
Copyright © 2008 ペロペログ『ミックス犬』 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS